[濃茶] 御代の昔(みよのむかし)(お一人様1点までの購入制限、他の抹茶と合わせて複数購入はキャンセルとなる場合があります)
2,732円(税込) ~
25ポイント
サイズ | |
---|---|
30g缶入 |
|
100g袋入 |
|
茶道 宗徧流家元 不審庵幽々斎宗匠(ふしんあんゆうゆうさいそうしょう)より「御代の昔」という茶名をいただいた、お家元お気に入りの濃茶です。
宗徧流は、山田宗偏を流祖とし、千利休の流れを汲む、現代茶道『六流』の一つで、利休正伝、宗旦(千利休の孫・江戸初期)の、質素簡明を第一とした、侘び茶を伝える流派です。
茶道用としてはもちろん、大切な人へのギフト・おもてなし用としてもお使いいただけます。
レビューはまだありません
-
[濃茶] 清祥の昔(せいしょうのむかし)(お一人様1点までの購入制限、他の抹茶と合わせて複数購入はキャンセルとなる場合があります) 1,782円(税込)~
-
[濃茶] 神護の昔(じんごのむかし)(お一人様1点までの購入制限、他の抹茶と合わせて複数購入はキャンセルとなる場合があります) 2,970円(税込)~
-
[濃茶] 実相の昔(じっそうのむかし)(お一人様1点までの購入制限、他の抹茶と合わせて複数購入はキャンセルとなる場合があります) 2,732円(税込)~
-
[濃茶] 豊嶺の昔(ほうれいのむかし)(お一人様1点までの購入制限、他の抹茶と合わせて複数購入はキャンセルとなる場合があります) 2,732円(税込)~
-
[濃茶] 芳香の昔(ほうこうのむかし)(お一人様1点までの購入制限、他の抹茶と合わせて複数購入はキャンセルとなる場合があります) 2,732円(税込)~
-
[濃茶] 祥園の昔(しょうえんのむかし)(販売休止) 3,564円(税込)~